top of page
240512_135954_M2.jpg
ズンチャチャ新映像作品「PROCESSION」制作プロジェクト

ZUNCHACHA history

公益財団法人 福武教育文化振興財団

2022年度福武教育文化賞受賞 

※フライヤー紹介公演

2024

倉敷音楽祭
みんなで一生青春ダンシングしりとりワークショップ!」

2024年3月20日(水・祝)  
倉敷市芸文館アイシアター

 

 

2023

旭川中島「銀河の夜祭り」

―河川敷乱舞 新旧おかやま踊り―

2023年9月2日(土) 

西中島河川敷(岡山市中区西中島町地先)

 

第37回倉敷音楽祭オープニングステージ 
「Trip」

2023年3月4日(土)

倉敷市芸文館ホール
 

 

2022

公益財団法人 福武教育文化振興財団
2022年度福武教育文化賞受賞

   

 

令和4年度 天プラ・ホールセレクション
ズンチャチャダンスパフォーマンス25th「BIRDS」

2022年4月30 日(土)/5月1日(日)

岡山県天神山文化プラザ1階ホール

 

 

2019

ズンチャチャ&ズンチャチャファミリー

ダンスパフォーマンス「大家族のYOU」 
2019年7月28日(日)
ゆるびの舎文化ホール

 

 

2018  
TRY A DANCE Vol.15

「Signal to noise」
2018年10月14日(日)
JMSアステールプラザ多目的スタジオ

 

 

2017
第55回岡山市芸術祭駅舞Ⅴ~エキマエファイブ~
備中温羅太鼓×ズンチャチャ
2017年10月24日(土)/
10月22日(日)

JR岡山駅西口リットシティビル2階ひかりの広場

 

 

もう少し続くよ20周年感謝企画!
ズンチャチャ作品踊ってみようワークショップ!

2017年5月7日(日)
倉敷文化交流会館大練習室

 

 

ズンチャチャ20周年記念公演「 L 」
ズンチャチャ×備中温羅太鼓=世紀の大共演!

2017年3月26日(日)
岡山市立市民文化ホール

 

 

2016

​ズンチャチャファミリーダンス祭り「越えろ」

2016年7月16日

倉敷市芸文館アイシアター

 

 

2015

和太鼓フェスティバル2015
ダンスパフォーマンス「Natural beauty Natural Rythm」

備中温羅太鼓×野崎はるか×ズンチャチャ

ズンチャチャオリジナル最新作「The way up」
2015年10月11日(日)
総社市民会館

 

 

フルール・バレエアート発表会

「春」

2015年3月22日(日)

天神山文化プラザホール 
 

 

ズンチャチャダンスパフォーマンスVol.10
「ヒューマン ネイチャー」

2015年1月11日(日)/1月12日(月祝)
倉敷市芸文館アイシアター

 

 

2013     
和太鼓フェスティバル備中温羅太鼓×ズンチャチャ

2013年11月24日(日)

総社市民会館

 

 

2012 
ズンチャチャ&備中温羅太鼓プレゼンツ!

岡山城熱ダンスパフォーマンス「踊りゃー!」
2012年11月3日(土)プレパフォーマンス [岡山城]
2012
年11月17日 (土)パフォーマンス [城下地下広場]
 

 

祝15周年ズンチャチャダンスパフォーマンスSUPER!

「空」一生青春のボレロ

2012年1月15日(日)
倉敷市芸文館ホール

 

 

2010

カレーなる ふぁみりー」

「ストラヴィンスキー 春の祭典」
2010年9月18日(土)19日(日)

岡山西川アイプラザ

 

 

2009

第6回犬島時間

「夏祭 なつさい in 犬島時間」

2009年8月1/2/8/9

犬島海水浴場
 

 

2008

「しらとり~ -ブルースプリングミュージックグラフィティ-」高校公演

2008年6月15日

岡山操山高校

BIRDS公演フライヤー
空一生青春のボレロ公演フライヤー
L公演フライヤー
ヒューマンネイチャー公演フライヤー
大家族のYOU公演フライヤー
カレーなるファミリー公演フライヤー
こたつみかん公演フライヤー
ラムネ公演フライヤー
Flower公演フライヤー

2007

西川アイプラザ&ズンチャチャプレゼンツ

「だいく」「しらとり~ -ブルースプリングミュージックグラフィティ-」

2007年12月8日/9日

岡山西川アイプラザ

 

 

2006

痛快・直球・恋愛・青春・笑ダンス「こたつみかん」

2006年8月20日

AI・HALL伊丹市立演劇ホール(兵庫)
 

 

ズンチャチャダンスパフォーマンスVol.4 

 おかげさまで祝10周年!「こたつみかん」

2006月1月29日

岡山西川アイプラザ

 

2006月1月15日

倉敷市芸文館アイシアター

 

 

2005

ダンスユニット「モアモア」公演

炎のダンスパフォーマンス「やーっ!」悩んで学んでやるなら本気で!

2005月1月16日

岡山西川アイプラザ

 

 

2004

We Love Danceフェスティバルユーモア イン ダンス

「ラムネユーモア イン ダンス編」

2004年8月17日/8月23日 
アートコンプレックス1928(京都)

パークタワーホール(東京)
 

 

ズンチャチャダンスパフォーマンスVol.3

「ラムネ -夏休みのうた-」

2004年1月11日/12日

倉敷市芸文館アイシアター

 

 

2003
JCDN全国巡回プロジェクト 踊りに行くぜ!!VOL.4 東京公演 

「ラムネ -夏休みのうた- 予告編」

2003年12月25日/26日

スフィアメックス(東京)
 

 

JCDN全国巡回プロジェクト  踊りに行くぜ!!VOL.4
「ラムネ -夏休みのうた- 予告編」

2003年10月24日

西川アイプラザホール 

 

 

シアター21・フェスvol.36
「ばくだんゃんでぃ・(レモン味)」

2003 年1月18日

セッションハウス(東京)

 

 

2002
第39回岡山県芸術祭 分野別フェスティバル

「RAMUNE」

2002年11月17日

岡山市民文化ホール

 

 

ズンチャチャ5周年記念公演「FLOWER」

ダンスパフォーマンスVol.2

「青の溜息 -完全版-」「FLOWER」

2002年1月13日

倉敷市芸文館ホール

ゲスト 坂口登氏/石田順治氏/那須シズノ氏
 

 

2001
「-美と瞬間- 通り抜ける空間とクリズタルビジョン」

2001年11月4日

熊本県立美術館
 

 

山・里に出た美術展
「Visual Sound Movement」

2001年5月13日
赤磐郡熊山町工悦邑

ゲスト
「母なる大地 精霊の森」
那須シズノ氏(コンテンポラリーダンサー)
MASA氏(サックス)
大西幸之助氏・美幸氏(ディジュリドゥー)
佐野隆朗氏(備中温羅太鼓)

 

 

「Visual Sound Movement」

2001年2月[ニューヨーク]

2000年4月[ギャラリークラヌキ(大阪)]

 

 

2000

モダンダンス発表会第24回

「FLOWERより」「青の溜息」

2000年11月11日

岡山市民文化ホール

 

 

​アルティ・ブヨウ・フェスティバル

「The Fiest Circle」

2000年2月11日

京都府立府民ホールアルティ

 

 

1999

ズンチャチャダンスパフォーマンスVol.1「The First Circle」

1999年11月27日

倉敷市芸文館アイシアター
ゲスト

小泉 道枝氏(作品「遊」)

中島 晶子氏(作品「PHASE」)

 

 

1998

モダンダンス発表会第22回

「PURPOSE」

1998年11月7日

岡山市民文化ホール

 

 

岡山大学モダンダンス部第9回演
「序曲The First Circle」

1998年5月5日

岡山市民文化ホール

 

 

1997

くるみダンスファクトリー公演

「TANGO ULTRA CHRISTMAS」
「LOSS FELT」カレン・サルソナ振付

1997年12月23日

加古川市民会館

 

 

ときめきDance Trial '97

 「To Move To」「ANCHOR SONG」「TANGO ULTRA」

1997年9月27日

西川アイプラザ5Fホール

 

 

岡山大学モダンダンス部第8回公演

「To Move To」

1997年5月10日

岡山市民文化ホール

  

 

 

 

1996年11月

ズンチャチャ活動スタート

 The photos on this page are by  yukiwo 

  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram

2024© zunchacha.All rights reserved

bottom of page